POINCIANA

首里フジコ

2009年02月18日 00:46



今夜も音楽の旅。
今日はこの曲がたまらなく、
愛しい。
ちょっとチュニジアの夜に通じる世界観もありますね。
タイトルの「ポインシアーナ」とは、初夏に真っ赤な花を咲かせる
南国の木だそうですよ。
先ずはアーマッド・ジャマルの「BUT NOT FOR ME」のアルバム
入ってるバージョンに悩殺です。
そしてなんとボーカル入りもあるんですね〜。
今度カバーしよっと。

POINCIANA(Simon/Bernier)

Poinciana,
Your branches speak to me of love.
Pale moon is casting shadows from above.

Poinciana,
Somehow I feel the jungle heat
Within me, there grows a rhythmic, savage
beat.

Love is everywhere, its magic perfume fills the air.
To and fro, you sway, my heart's in time,
I've learned to care.

Poinciana,
Though skies may turn from blue to gray,
My love will live for ever and a day.

Blow....tropic wind,
Sing a song through the trees.
Trees...sigh to me
Soon my love... I will see.


ポインシアーナ
その枝は愛を語りかける
地上に影を落とす蒼い月

ポインシアーナ
感じるジャングルの熱気
リズミカルな野性の脈動
愛は遍く存在し

大気に満ちる神秘の薫り
ゆらゆら揺れる梢に
心臓の鼓動も同調し始め
私は人を想うことを知る

ポインシアーナ
青空が灰色になろうとも
永遠を超え我が愛は続く


Poinciana-Ahmad Jamal Trio
PoincianaといえばAhmad Jamal。うん。好き。


Four Freshmen - Poinciana (1952)
コーラスワークが美しい!


'Poinciana' Fay Claassen
ボイスパフォーマンスもいいねぇ


Poinciana by Johnny Mathis
このdreamyな感じがいいね。
今夜もいい夢みれそう。
おやすみなさい
   ミ☆

関連記事