3/20@cafe cello

首里フジコ

2009年03月12日 12:17

いよいよ首里フジコ×sam'のライブが来週に迫ってまいりました。ドキドキ。
今回は4会場で開催しますので、どこに見に行こうかなと迷っていらっしゃる方も多いかもしれませんね。なので、4つのライブの紹介をそれぞれしてみようと思います。じっくり掘り下げて紹介していきますよ。まず最初に紹介しますのは。。。



Jazz Tap messenger sam'
meets Fujiko Shuri okinawa tour 01

「cafe cello」

すごく雰囲気のあるカフェです。
割と小ぶりのカフェですが、
お客さんとステージが近い感じが好きです。





ランプの明かりの中で演奏するので、
しっとりとした夜の雰囲気。
オーナー、アツシ君の「ボルシチ」が絶品だそうです。
昼間は英語のお勉強をするカフェとしても有名ですね。
昼間の英語のお勉強は最近引っ越しをしたようですが、
夜はしっかりカフェとバーとして楽しめます。
先日はmamamilk!さんがいらっしゃってました。
県内外のアーティストさんもよくライブしてますよね。
首里フジコのcelloライブは去年の4月以来なので1年ぶりです。

今回、ツアーのオープニングにもあたるcelloのライブのテーマはズバリ、
「TAIYO」です。太陽のイメージで選曲しました。
コウサカワタルのサロードの音色も、
太陽のイメージとぴったあり重なります。
ガンジーさんのベースが大地で、
滑川クンのブラシやドラムが朝の空気のように優しく引き締めたり、
ギラギラと陽炎を魅せたり。。。


おぉ!イメージが見えてみたぞ〜!
太陽のステージで、私とサムさんは、
どんな物語を紐解くでしょうか?


3月20日(金) 17:00開場 20:00開演
沖縄 那覇・泉崎 Cafe Cello 098-863-8605
http://eigo-cello.com/
ボーカル:首里フジコ
サロード:コウサカワタル
ベース:ガンジー西垣
ドラムス:滑川博生
タップ:sam'
¥2000

map

大きな地図で見る

「Jazz Tap messenger sam'
meets Fujiko Shuri」okinawa tour 01〜04 詳細↓
http://shurifujiko.ti-da.net/e2519188.html

関連記事